『日本さくら名所100選』ほか有名花見どころ

日本の桜名所100選 彷徨うBonJin

「日本さくら名所100選(にほんさくらめいしょひゃくせん)」は、1990年に公益財団法人 日本さくらの会の創立25周年記念として選定されたものです。

ここでは、その「日本さくら名所100選」と、その他の、100選に劣らぬ有名な桜の景勝地をできる限りシンプルに一覧できるようエリア別・都道府県別にリストアップしました。

『日本さくら名所100選』ほか有名花見どころ 一覧・マップ

各情報は、名称・所在地・URL(公式)・問合せ先・例年の見頃時期の順にまとめてあります。
現時点で公式に日本さくらの名所100選となっていない観桜名所は、名称の後に※を付記してあります。
また、各エリアごとの末尾にマップデータも併せて掲載しています。

北海道・東北

北海道

  • 二十間道路桜並木(にじゅっけんどうろさくらなみき)
    北海道日高郡新ひだか町静内田原 URL
    新ひだか町経済部商工労働観光課 0146-43-2111
    5月上旬~5月中旬
  • 松前公園(まつまえこうえん)
    北海道松前郡松前町松城 URL
    松前観光協会 0139-42-2726
    5月上旬~5月中旬
  • 五稜郭公園(ごりょうかくこうえん)※
    北海道函館市五稜郭町44-2 URL
    函館市土木部管理課 0138-21-3431
    4月下旬~5月中旬

青森県

  • 弘前公園(ひろさきこうえん)
    青森県弘前市下白銀町1 URL
    弘前市公園緑地課 0172-33-8739
    4月下旬~5月初旬
  • 芦野公園(あしのこうえん)
    青森県五所川原市金木町芦野 URL
    金木商工会 0173-52-2611
    4月下旬~5月上旬
  • 舘野公園(たてのこうえん)※
    青森県上北郡六戸町犬落瀬柴山174-1235 URL
    六戸町観光協会 0176-55-3111
    4月の最終土曜日からGW

岩手県

  • 高松公園(たかまつこうえん)
    岩手県盛岡市高松1-26-1 URL
    盛岡観光コンベンション協会 TEL 019-604-3305
    4月中旬~5月上旬
  • 北上市立公園展勝地(きたがみしりつこうえんてんしょうち)
    岩手県北上市立花10地割 URL
    北上観光コンベンション協会 0197-65-0300
    4月中旬~4月下旬
  • 盛岡城跡公園〈岩手公園〉(もりおかじょうあとこうえん)※
    岩手県盛岡市内丸1-1-37 URL
    盛岡観光コンベンション協会 TEL 019-604-3305
    4月中旬~5月上旬
  • 岩手県民の森・夫婦桜(いわてけんみんのもり・めおとざくら)※
    岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5 URL
    八幡平市観光協会 TEL 0195-78-3500
    5月中旬

宮城県

  • 白石川堤・船岡城址公園(しらいしがわつつみ・ふなおかじょうしこうえん)
    宮城県柴田郡柴田町船岡舘山95-1 URL
    柴田町観光物産協会 0224-56-3970
    4月上旬~4月中旬

秋田県

  • 角館武家屋敷通り・桧木内川堤公園(かくだてぶけやしきどおり・ひのきないがわていこうえん)
    秋田県仙北市角館町小勝田中川原 URL URL
    角館の観光行事実行委員会 0187-43-3352
    4月下旬~5月上旬
  • 千秋公園(せんしゅうこうえん)
    秋田県秋田市千秋公園1 URL
    秋田観光コンベンション協会 018-824-8686
    4月中旬~4月下旬
  • 真人公園(まとこうえん)
    秋田県横手市増田町増田真人山下 URL
    増田町観光協会 0182-45-5541
    4月下旬~5月上旬

山形県

  • 鶴岡公園(つるおかこうえん)
    山形県鶴岡市馬場町4 URL
    鶴岡市公園緑地係 0235-25-2111
    4月中旬~4月下旬
  • 烏帽子山公園(えぼしやまこうえん)
    山形県南陽市赤湯1415 URL
    南陽市観光協会 0238-40-2002
    4月下旬

福島県

  • 三春滝桜(みはるたきざくら)
    福島県田村郡三春町滝桜久保115 URL
    みはる観光協会 0247-62-3690
    4月中旬頃
  • 鶴ヶ城市民公園(つるがじょうしみんこうえん)
    福島県会津若松市追手町1-1 URL
    会津若松観光ビューロー TEL 0242-27-4005
    4月中旬~4月下旬
  • 霞ヶ城公園(かすみがじょうこうえん)
    福島県二本松市郭内3丁目 URL
    二本松観光連盟 0243-55-5122
    4月上旬~4月中旬
  • 夜の森桜並木(よるのもりさくらなみき)※
    福島県双葉郡富岡町夜の森北南3-26 URL
    富岡町産業振興課 0240-22-2111
    4月12日~4月24日

関東

茨城県

  • かみね公園・平和通り(かみねこうえん・へいわどおり)
    茨城県日立市宮田町5-2-22 URL
    日立さくらまつり実行委員会 0294-22-3111
    4月上旬
  • 静峰ふるさと公園・八重桜(しずみねふるさとこうえん・やえざくら)
    茨城県那珂市静1720-1 URL
    4月中旬~5月上旬
  • 福岡堰桜並木(ふくおかぜきさくらなみき)※
    つくばみらい市北山字北山 URL
    つくばみらい市観光協会 0297-58-2111
    4月上旬

栃木県

  • 太平山県立自然公園(おおひらさんけんりつしぜんこうえん)
    栃木県栃木市平井町 URL
    栃木市観光振興課 0282-21-2374
    4月上旬
  • 日光街道桜並木(にっこうかいどうさくらなみき)
    宇都宮市上戸祭~日光市山口 URL
    栃木県地球温暖化対策課 028-623-3297
    みごろ 4月上旬

群馬県

  • 赤城南面千本桜(あかぎなんめんせんぼんざくら)
    群馬県前橋市苗ヶ島町 URL
    前橋市宮城支所地域振興課 027-283-2131
    4月中旬
  • 桜山公園(さくらやまこうえん)
    群馬県藤岡市三波川2166-1 URL
    にぎわい観光課 0274-52-3111
    4月中旬・11月中旬~12月中旬
  • 県立森林公園さくらの里(けんりつしんりんこうえんさくらのさと)※
    群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1258 URL
    さくらの里管理センター 0274-82-2400
    4月中旬~5月上旬

埼玉県

  • 熊谷桜堤(くまがやさくらつつみ)
    埼玉県熊谷市河原町2丁目 URL
    熊谷市観光協会 048-594-6677
    3月下旬~4月上旬
  • 大宮公園(おおみやこうえん)
    埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 URL
    大宮公園事務所 048-641-6391
    3月下旬~4月上旬
  • 長瀞 通り抜けの桜(ながとろ とおりぬけのさくら)
    埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞 URL
    長瀞町観光案内所 0494-66-0307
    4月中旬~4月下旬
  • 狭山湖(さやまこ)※
    埼玉県所沢市勝楽寺 URL
    所沢市観光協会 04-2998-9155
    4月上旬
  • 幸手権現堂桜堤(さってごんげんどうさくらつつみ)※
    埼玉県幸手市内国府間 URL
    幸手市観光協会 0480-43-1111
    3月下旬~4月上旬

千葉県

  • 清水公園(しみずこうえん)
    千葉県野田市清水906 URL
    野田市観光協会 047-123-1085
    3月下旬~4月上旬
  • 茂原公園(もばらこうえん)
    千葉県茂原市高師1325-1 URL
    茂原市観光協会 0475-20-1528
    3月下旬~4月上旬
  • 泉自然公園(いずみしぜんこうえん)
    千葉県千葉市若葉区野呂町108 URL
    若葉公園緑地事務所 043-228-0080
    3月下旬~4月上旬
  • 鹿野山 神野寺(かのうざん じんやじ)※
    千葉県君津市鹿野山324-1 URL
    0439-37-2351
    3月下旬~4月上旬
  • 小林牧場の桜(こばやしぼくじょうのさくら)※
    千葉県印西市小林2886-1 URL
    印西市観光情報館 0476-45-5300
    3月下旬~4月上旬

東京都

  • 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)
    台東区上野公園・池之端3丁目 URL
    上野恩賜公園事務所 03-3828-5644
    3月下旬~4月上旬
  • 新宿御苑(しんじゅくぎょえん)
    東京都新宿区内藤町11 URL
    新宿御苑サービスセンター 03-3350-0151
    2月中旬~4月下旬
  • 隅田公園(すみだこうえん)
    東京都墨田区向島 URL
    墨田区観光協会 03-5608-6951
    3月下旬~4月上旬
  • 小金井公園・玉川上水沿い(こがねいこうえん・たまがわじょうすいぞい)
    東京都小金井市関野町1-13-1 URL
    小金井市観光まちおこし協会 042-316-3980
    4月初旬
  • 井の頭恩賜公園(いのがしらおんしこうえん)
    東京都武蔵野市御殿山1-18-31 URL
    井の頭公園管理事務所 0422-47-6900
    3月下旬
  • 千鳥ヶ淵緑道(ちどりがふちりょくどう)※
    東京都千代田区三番町 URL
    千代田区商工振興課 03-3264-0151
    4月上旬
  • 神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん)※
    東京都調布市深大寺元町5丁目 URL
    神代植物公園サービスセンター 042-483-2300
    3月中旬~4月中旬
  • 多摩森林科学園 桜保存林(たましんりんかがくえん)※
    東京都八王子市廿里町1833-81 URL
    0426-61-0200
    3月下旬~5月上旬

神奈川県

  • 小田原城址公園(おだわらじょうしこうえん)
    神奈川県小田原市6 URL
    小田原市観光協会 0465-22-5002
    3月下旬~4月上旬
  • 神奈川県立 三ツ池公園(かながわけんりつ みついけこうえん)
    神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1 URL
    三ツ池公園パークセンター 045-581-0287
    2月中旬・3月中旬~4月中旬
  • 衣笠山公園(きぬがさやまこうえん)
    神奈川県横須賀市小矢部4-922 URL
    衣笠観光協会 046-853-1611
    3月下旬~4月上旬
  • こどもの国(こどものくに)※
    神奈川県横浜市青葉区奈良町 URL
    こどもの国 045-961-2111
    3月下旬~4月上旬
  • 飯山白山森林公園(いいやまはくさんしんりんこうえん)※
    神奈川県厚木市飯山5600 URL
    厚木市観光協会 046-228-1131
    3月下旬~4月上旬

中部

新潟県

  • 高田城址公園(たかだじょうしこうえん)
    新潟県上越市本城町44-1 URL
    上越市観光振興課 025-526-5111
    4月中旬
  • 村松公園(むらまつこうえん)
    新潟県五泉市愛宕甲2631-1 URL
    五泉市観光案内所 0250-47-8388
    4月中旬~4月下旬
  • 大河津分水桜並木(おおこうづぶんすいさくらなみき)
    新潟県燕市五千石4026 URL
    燕市観光協会 0256-64-7630
    4月上旬~4月下旬

富山県

  • 松川公園(まつかわこうえん)
    富山県富山市花園町1-1-11 URL
    富山市公園緑地課 076-443-2110
    4月上旬
  • 高岡古城公園(たかおかこじょうこうえん)
    富山県高岡市古城1-1-9 URL
    高岡市観光協会 0766-20-1547
    4月上旬~4月中旬

石川県

  • 兼六園(けんろくえん)
    石川県金沢市兼六町1 URL
    兼六園管理事務所 076-234-3800
    4月上旬~4月中旬
  • 能登鹿島駅(のとかしまえき)※
    石川県鳳珠郡穴水町曽福イ URL
    穴水町観光交流推進室 0768-52-0300
    4月中旬
  • 樹木公園(じゅもくこうえん)※
    石川県白山市三宮町1 URL
    石川県農林総合研究センター 076-272-0673
    4月上旬~5月上旬

福井県

  • 足羽川桜並木・足羽山公園(あすわがわさくらなみき・あすわやまこうえん)
    福井県福井市山奥町 URL
    福井市おもてなし観光推進課 0776-20-5346
    4月上旬
  • 霞ヶ城公園(かすみがじょうこうえん)
    福井県坂井市丸岡町霞町1-59 URL
    坂井市観光産業課 0776-50-3152
    4月上旬~4月中旬

山梨県

  • 大法師公園(おおぼしこうえん)
    山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175 URL
    富士川町産業振興課 0556-22-7202
    3月下旬~4月上旬

長野県

  • 小諸城址 懐古園(こもろじょうし かいこえん)
    長野県小諸市丁311 URL
    小諸市懐古園事務所 0267-22-0296
    4月中旬~4月下旬
  • 高遠城址公園(たかとおじょうしこうえん)
    長野県伊那市高遠町東高遠 URL URL
    伊那市観光協会 0265-78-4111
    4月上旬~4月中旬
  • 臥竜公園(がりゅうこうえん)
    長野県須坂市臥竜2-5-13 URL
    須坂市観光協会 026-215-2225
    4月中旬~4月下旬
  • 上田城跡公園(うえだじょうあとこうえん)※
    長野県上田市二の丸2 URL
    上田市観光課 0268-23-5408
    4月上旬~4月中旬
  • 大西公園(おおにしこうえん)※
    長野県下伊那郡大鹿村大河原 URL
    大鹿村産業建設課 0265-39-2001
    4月中旬
  • 千人塚公園(せんにんづかこうえん)※
    長野県上伊那郡飯島町七久保3017-124 URL
    飯島町観光協会 0265-86-3111
    4月中旬~4月下旬

岐阜県

  • 百十郎桜(ひゃくじゅうろうざくら)
    岐阜県各務原市那加門前町周辺 URL
    各務原市観光交流課 058-383-9925 
    4月上旬
  • 霞間ケ渓公園(かまがたにこうえん)
    岐阜県揖斐郡池田町藤代901 URL
    池田町産業課 0585-45-3111
    3月下旬~4月上旬
  • 淡墨公園・淡墨桜(うすずみこうえん・うすずみさくら)
    岐阜県本巣市根尾板所 URL
    本巣市観光協会 0581-34-3988
    みごろ 4月上旬~4月中旬

静岡県

  • さくらの里(さくらのさと)
    静岡県伊東市富戸1317-4 URL
    伊東市観光課 0557-32-1712
    4月上旬
  • 公益財団法人 冨士霊園(ふじれいえん)
    静岡県駿東郡小山町大御神888ー2 URL
    0550-78-0311
    4月中旬頃
  • 粟ヶ岳(あわがたけ)※
    静岡県掛川市東山 URL
    掛川市観光興隆課 0537-21-1149
    4月上旬~4月中旬

愛知県

  • 岡崎公園(おかざきこうえん)
    愛知県岡崎市康生町5611 URL
    岡崎市観光協会 0564-23-6217
    3月下旬~4月上旬
  • 山崎川 四季の道(やまざきがわ しきのみち)
    愛知県名古屋市大殿町4丁目 URL
    瑞穂土木事務所 052-831-6161
    3月下旬~4月上旬頃
  • 鶴舞公園(つるまこうえん)
    愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1 URL
    名古屋市緑化センター 052-733-8340
    3月下旬~4月上旬
  • 岩倉五条川の桜並木(いわくらごじょうがわのさくらなみき)
    愛知県岩倉市下本町下市場 五条川沿い URL
    岩倉市商工農政課 0587-66-1111
    3月下旬~4月上旬
  • 小牧山(こまきやま)※
    愛知県小牧市堀の内1丁目 URL
    小牧市シティプロモーション課 0568-76-1172
    3月下旬~4月上旬
  • 木曽川堤の桜(きそがわつつみのさくら)※
    愛知県一宮市北方町北方東大日 URL
    一宮市観光協会 TEL 0586-28-9131
    3月下旬~4月上旬

三重県

  • 三多気の桜(みたけのさくら)
    三重県津市美杉町三多気204 URL
    津市美杉総合支所地域振興課 059-272-8085
    4月上旬~4月中下旬
  • 宮川堤の桜(みやがわつつみのさくら)
    三重県伊勢市中島1丁目 URL
    伊勢市観光協会 0596-28-3705
    3月下旬~4月上旬
  • 津偕楽公園(つかいらくこうえん)※
    三重県津市広明町147-1 URL
    津市観光振興課 059-229-3170

近畿

滋賀県

  • 海津大崎(かいづおおさき)
    滋賀県高島市マキノ町海津 URL
    びわ湖高島観光協会 0740-33-7101
    4月上旬~4月中旬
  • 豊公園〈長浜城〉(ゆたかこうえん)
    滋賀県長浜市公園町1325 URL
    長浜市役所 0749-62-4111
    4月上旬~4月中旬
  • 彦根城(ひこねじょう)※
    滋賀県彦根市金亀町1-1 URL
    彦根観光協会 0749-23-0001
    4月上旬~4月中旬

京都府

  • 嵐山(あらしやま)
    京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町 嵐山公園ほか URL
    嵐山保勝会 075-861-0012
    4月上旬~4月中旬
  • 仁和寺(にんなじ)
    京都府京都市右京区御室大内33 URL
    仁和寺 075-461-1155
    4月上旬~4月中旬
  • 醍醐寺(だいごじ)
    京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 URL
    醍醐寺 075-571-0002
    3月下旬~4月上旬
  • 笠置山自然公園(かさぎやましぜんこうえん)
    京都府相楽郡笠置町笠置浜 URL
    笠置町企画観光課 0743-95-2301
    4月上旬
  • 京都府立植物園(きょうとふりつしょくぶつえん)※
    京都府京都市左京区下鴨半木町 URL
    京都府立植物園 075-701-0141
    3月中旬~4月下旬

大阪府

  • 大阪城公園(おおさかじょうこうえん)
    大阪府大阪市中央区大阪城1 URL
    大阪城パークセンター 06-6755-4146
    3月下旬~4月上旬
  • 造幣局 桜の通り抜け(ぞうへいきょく さくらのとおりぬけ)
    大阪市北区天満1-1-79 URL
    050-5548-8686
    4月中旬頃
  • 万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)
    大阪府吹田市千里万博公園1-1 URL
    総合案内所 06-6877-7387
    4月上旬
  • 妙見川緑地(みょうけんがわりょくち)※
    大阪府交野市藤が尾4丁目 URL
    交野市公園みどり課 0728-92-0121
    4月上旬

兵庫県

  • 姫路城(ひめじじょう)
    兵庫県姫路市本町68 URL
    姫路城管理事務所 0792-85-1146
    4月上旬~中旬
  • 明石公園(あかしこうえん)
    兵庫県明石市明石公園1-27 URL
    兵庫県園芸・公園協会 078-912-7600
    3月下旬~4月上旬
  • 夙川〈河川敷緑地〉公園(なぎがわかせんじきりょくち)
    兵庫県西宮市結善町 URL
    西宮観光協会 0798-35-3321
    4月上旬
  • 篠山城跡(ささやまじょうあと)※
    兵庫県丹波篠山市北新町2 URL
    篠山観光案内所 079-552-3380
    4月上旬

奈良県

  • 奈良公園(ならこうえん)
    奈良県奈良市春日野町ほか URL
    まちづくり推進局奈良公園室 0742-27-8677
    4月上旬~4月下旬
  • 吉野山(よしのやま)
    吉野郡吉野町吉野山 URL
    吉野町産業観光振興課 0746-32-3081
    3月下旬~4月下旬
  • 郡山城跡(こおりやまじょうあと)
    奈良県大和郡山市城内町2-255 URL
    大和郡山市観光協会 0743-52-2010
    4月上旬

和歌山県

  • 根來寺(ねごろじ)
    和歌山県岩出市根来2286 URL
    ねごろ歴史の丘観光推進協議会 0736-61-1160
    4月上旬~4月中旬
  • 紀三井寺(きみいでら)
    和歌山県和歌山市紀三井寺1201 URL
    和歌山市観光課 073-435-1234
    3月下旬~4月中旬
  • 七川ダム湖畔(ななかわだむこはん)
    和歌山県東牟婁郡古座川町 URL
    古座川町地域振興課 0735-72-0180
    3月下旬~4月上旬

中国・四国

鳥取県

  • 久松公園(きゅうしょうこうえん)
    鳥取県鳥取市東町2丁目 URL
    鳥取市観光案内所 0857-22-3318
    4月上旬~4月中旬
  • 打吹公園(うつぶきこうえん)
    鳥取県倉吉市仲ノ町 URL
    倉吉市観光交流課 0858-22-8158
    3月下旬~4月中旬
  • 船上山万本桜公園(せんじょうざんまんぼんさくらこうえん)※
    鳥取県東伯郡琴浦町山川807-2 URL
    琴浦町観光協会 TEL0858-55-7811
    4月上旬~4月下旬

島根県

  • 松江城山公園(まつえじょうざんこうえん)
    島根県松江市殿町1-5 URL
    松江観光協会 0852-27-5843
    3月下旬~4月上旬
  • 斐伊川堤防 桜並木(ひいかわていぼう さくらなみき)
    島根県雲南市木次町木次 URL
    雲南市観光振興課 0854-40-1054
    3月中旬~4月中旬

岡山県

  • 津山城 鶴山公園(つやまじょう かくざんこうえん)
    岡山県津山市山下135 URL
    津山市観光協会 0868-22-3310
    4月上旬

広島県

  • 千光寺公園(せんこうじこうえん)
    広島県尾道市西土堂町19-1 URL
    尾道市観光課 0848-38-9184
    4月上旬
  • 上野公園(うえのこうえん)
    広島県庄原市東本町2-17 URL
    庄原市観光協会庄原支部 TEL 0824-73-0602
    3月下旬~4月下旬
  • 比治山公園(ひじやまこうえん)※
    広島県広島市南区比治山公園3 URL
    広島市南区維持管理課 082-254-2511
    3月下旬~4月上旬
  • 尾関山公園(おぜきやまこうえん)※
    広島県三次市三次町 URL
    三次市観光協会 0824-63-9268
    4月初旬

山口県

  • 錦帯橋(きんたいきょう)
    山口県岩国市岩国1 URL
    岩国市観光振興課 0827-29-5116
    3月下旬~4月上旬
  • ときわ公園(ときわこうえん)
    山口県宇部市則貞3-4-1 URL
    ときわ公園管理課 0836-54-0551
    3月下旬~4月中旬
  • 田布施川河畔の土手(たぶせがわかはんのどて)※
    山口県熊毛郡田布施町下田布施砂田 URL
    田布施町観光協会 0820-25-3527
    3月下旬~4月上旬

徳島県

  • 西部公園(せいぶこうえん)
    徳島県徳島市加茂名町庄山 URL
    徳島市都市整備部公園緑地課 088-621-5295
    3月下旬~4月上旬
  • 眉山公園(びざんこうえん)※
    徳島県徳島市眉山町ほか URL
    徳島市公園緑地課 088-621-5295
    3月下旬~4月上旬
  • 徳島中央公園(とくしまちゅうおうこうえん)※
    徳島県徳島市徳島町城内 URL
    徳島市公園緑地課 088-621-5295
    3月下旬~4月上旬

香川県

  • 琴弾公園(ことひきこうえん)
    香川県観音寺市有明町13 URL
    観音寺市経済部商工観光課 0875-23-3933
    3月下旬~4月上旬
  • 亀鶴公園・宇佐神社(きかくこうえん・うさじんじゃ)※
    香川県さぬき市長尾名1673-1 URL
    さぬき市商工観光課 087-894-1114
    3月下旬~4月下旬

愛媛県

  • 城山公園〈松山城〉(しろやまこうえん)
    愛媛県松山市大街道3-2-46 URL
    松山城総合事務所 089-921-4873
    3月下旬~4月上旬
  • 武丈公園(ぶじょうこうえん)※
    愛媛県西条市福武乙 URL
    西条市観光振興課 0897-52-1446
    3月下旬~4月上旬
  • 野福峠(のふくとうげ)※
    愛媛県西予市明浜町俵津 URL
    西予市明浜所産業建設課 0894-64-1287
    4月上旬

高知県

  • 鏡野公園(かがみのこうえん)
    高知県香美市土佐山田町宮ノ口 URL
    香美市いんふぉめーしょん 0887-52-9880
    3月下旬~4月上旬
  • 牧野公園(まきのこうえん)
    高知県高岡郡佐川町奥の土居 URL
    佐川町産業振興課 0889-22-7708
    3月下旬~4月上旬
  • 若宮公園・上街公園(わかみやこうえん・うえまちこうえん)※
    高知県長岡郡本山町本山 URL
    本山町産業課 TEL 0887-76-2113
    3月下旬~4月上旬

九州・沖縄

福岡県

  • 西公園(にしこうえん)
    福岡県福岡市中央区西公園13 URL
    福岡県公園管理センター 092-741-2004
    3月下旬~4月上旬
  • 秋月杉の馬場通り(あきづきすぎのばばどおり)※
    福岡県朝倉市秋月野鳥 URL
    甘木市商工観光課 0946-22-1111
    3月下旬~4月上旬
  • 添田公園(そえだこうえん)※
    福岡県田川郡添田町 URL
    添田町商工観光課 TEL 0947-82-1231
    4月上旬

佐賀県

  • 小城公園(おぎこうえん)
    佐賀県小城市小城町185 URL
    小城市役所商工観光課 0952-37-6129
    3月下旬~4月上旬

長崎県

  • 大村公園(おおむらこうえん)
    長崎県大村市玖島1-45-3 URL
    大村市観光振興課 0957-53-4111
    3月下旬~4月中旬
  • 眉山治山祈念公苑(まゆやまちさんきねんこうえん)※
    長崎県島原市上の原3丁目 URL
    島原市商工観光課 0957-63-1111
    3月下旬~4月上旬

熊本県

  • 熊本城(くまもとじょう)
    熊本県熊本市中央区本丸1-1 URL
    熊本城総合事務所施設管理課 096-352-5900
    3月下旬~4月上旬
  • 市房ダム湖(いちふさだむこ)
    熊本県球磨郡水上村湯山 URL
    水上村産業振興課 0966-44-0314
    3月中旬~4月上旬
  • 湯の児チェリーライン(ゆのこちぇりーらいん)
    熊本県水俣市市浜 URL
    みなまた観光物産協会 0966-63-2079
    3月下旬~4月上旬
  • 菊池公園(きくちこうえん)※
    熊本県菊池市隈府 URL
    菊池市商工観光課 TEL 0968-25-1111
    3月下旬~4月上旬

大分県

  • 岡城趾(おかじょうあと)
    大分県竹田市大字竹田字岡 URL
    竹田市商工観光課 0974-63-4807
    4月上旬
  • 御嶽山桜ロード(おんたけさんさくらろーど)※
    豊後大野市清川町宇田枝 URL
    産業建設課 0974-35-2111
    4月上旬

宮崎県

  • 母智丘公園(もちおこうえん)
    宮崎県都城市横市町 URL
    都城観光協会 0986-23-2460
    3月下旬~4月上旬
  • 天ヶ城運動公園(あまがじょううんどうこうえん)※
    宮崎県宮崎市高岡町内山2007 URL
    高岡町商工観光課 0985-82-1111
    3月下旬~4月上旬
  • 花立公園(はなだてこうえん)※
    宮崎県日南市北郷町郷之原 URL
    北郷町商工観光課 0987-55-2111
    3月下旬~4月上旬
  • 堀切峠(ほりきりとうげ)※
    宮崎県宮崎市内海984 URL
    宮崎交通直営事業部 0985-51-5151
    みごろ 4月中旬

鹿児島県

  • 忠元公園 奥薩摩千本桜(ただもとこうえん おくさつませんぼんざくら)
    鹿児島県伊佐市大口原田 URL
    伊佐市観光特産協会 0995-28-2600
    3月下旬~4月上旬
  • 国分城山公園(こくぶしろやまこうえん)※
    鹿児島県霧島市国分上小川3819 URL
    国分市観光協会 0995-64-0912
    3月下旬~4月上旬
  • 丸岡公園(まるおかこうえん)※
    鹿児島県霧島市横川町上ノ3201-54 URL
    丸岡公園荘 0995-72-1362
    4月上旬

沖縄県

  • 名護中央公園(なごちゅうおうこうえん・なんぐすく)
    沖縄県名護市字名護5511 URL
    名護市観光協会 0980-53-7755
    1月下旬~2月上旬

まとめ

この記事では、『日本さくらの名所100選』、ほか有名な花見のみどころを一覧参照できるようまとめました。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確で新鮮な情報を掲載するよう努めておりますが、文責者の個人的主観による情報、誤情報、内容が最新のものではない情報もございます。
訪問・閲覧者の方が当サイトの情報をもとに記事内容施設などのご利用など企図される場合は、事前に当該運営元に直接ご確認いただくことをお奨めします。
尚、掲載された内容の正確性の保証及び、正・不正に関わらず生じた損害等の補償に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました