
2022.02.07 – 2022.02.13
ATP 500
ABNアムロ 世界テニス・トーナメント
ロッテルダム/オランダ
ATP 500
ABN Amro World Tennis Tournament
Rotterdam, Netherlands
2022年 ABNアムロ 世界テニス・トーナメント 大会概要、エントリーリスト、ドロー(トーナメント表)とその展望、チケット販売、テレビ放送・配信予定、大会結果などの情報記事です。
大会ドロー(トーナメント表)及び展望・結果等は、経過に沿って本記事内に追記更新していきます。
2022 大会概要
2021年のこのツアー大会は、新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で期日を変更して開催されました。
現時点(2022年1月上旬)、オランダの新型コロナウィルス(COVID-19)の新規感染者数は週平均で1日約2.7万人ほどとなっています(今年に入り急増傾向)。
同国の新規感染者数は、この2年間ほどの間に乱高下を繰り返しており、今回もひと際大きな波となりそうな気配で、ヨーロッパ全土で緊張が走ります。
今年はなんとかこのウィルスを克服し、通常の世界を取り戻したいものですが、なかなか一筋縄ではいかないようです。
我が国も明らかに蔓延の危機が訪れています。気を抜かず、適正な衛生管理を続けていくほかありません。
全豪オープン明け開催のATP500(男子単催)カテゴリー。
例年豪華な顔ぶれを集め、煌びやかに開催される歴史ある大会です(初開催は1972年)。
今年も冠スポンサーはABNアムロ・グループ(アムステルダム本社の大手金融グループ)で、このスポンサーシップは驚くべきことに1974年から続いているそうです。
ロッテルダムは、世界的にも重厚な歴史と最新トレンドを併せ持つ美しい港湾都市。是非無事な開催を願うばかりです。
2023 ABNアムロ 世界テニス・トーナメント 〈ロッテルダム〉
- 大会グレード
ATP500 - 期間
2022.02.06 – 2022.02.13 - 開催地
ロッテルダム/オランダ - 会場
ロッテルダム・アホイ
Rotterdam Ahoy - 賞金総額
EUD 1,349,070 - コートの種類
ハード - シングルスドロー数
32 - ダブルスドロー数
16 - シングルス過去優勝者
- 大会公式メディア
2022 エントリーリスト(男子シングルス)
2022/01/11版
メインドロー
1 Daniil Medvedev 2 2
2 Stefanos Tsitsipas 4 4
3 Andrey Rublev 5 5
4 Felix Auger-Aliassime 9 9
5 Hubert Hurkacz 10 10
6 Jannik Sinner 11 11
7 Cameron Norrie 12 12
8 Denis Shapovalov 14 14
Roberto Bautista Agut 17 17
Gael Monfils 19 19
Aslan Karatsev 20 20
Nikoloz Basilashvili 23 23
Marin Cilic 29 29
Karen Khachanov 30 30
Ugo Humbert 31 31
Lloyd Harris 32 32
Alex de Minaur 34 34
Alexander Bublik 35 35
Marton Fucsovics 38 38
Filip Krajinovic 39 39
David Goffin 45 45
Ilya Ivashka 48 48
Borna Coric 89 27 (PR)
(WC)
(WC)
(WC)
(WC) A+
(SE)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
オルタネイト
1 Alejandro Davidovich Fokina 51 51
2 Soonwoo Kwon 53 53
3 Mackenzie McDonald 55 55
4 Botic van de Zandschulp 56 56
5 Arthur Rinderknech 58 58
6 Alexei Popyrin 59 59
7 Lorenzo Musetti 60 60
8 Tallon Griekspoor 62 62
9 Gianluca Mager 63 63
10 Hugo Gaston 67 67
11 Jo-Wilfried Tsonga 260 68 (PR)
12 Alex Molcan 74 74
13 Mikael Ymer 82 82
14 Emil Ruusuvuori 90 90
15 Henri Laaksonen 92 92
16 Oscar Otte 100 100
17 Feliciano Lopez 104 104
18 Egor Gerasimov 106 106
19 Corentin Moutet 115 115
20 Norbert Gombos 117 117
現時点、日本人選手としてはシングルスのエントリー選手は見当たりません。
2022 大会ドロー・展望
男子シングルス
draw-ms-2022rotterdam-f●上位シードの陣容
- S.チチパス
- A.ルブレフ
- F.オジェエイリアシメ
- H.フルカシュ
- D.シャポバロフ
- C.ノーリー
- A.カラツェフ
- N.バシラシビリ
●1回戦の注目カード
- D.ゴフィン vs A.デミノー
- M.マクドナルド vs N.バシラシビリ
- H.フルカシュ vs J.W.ツォンガ
- A.マレー vs A.ブーブリック
男子ダブルス
展望
マクラクラン勉/R.クラーセンペアが出場。
テレビ放送・配信予定など
現時点での国内向け放送・配信予定は以下で発表されています。
2022 大会結果
男子シングルス
準々決勝
L.ムゼッティ vs J.レヘツカ
36 61 57
S.チチパス vs A.デミノー
64 64
C.ノーリー vs F.オジェエイリアシメ
57 67
M.フクソービッチ vs A.ルブレフ
46 36
準決勝
S.チチパス vs J.レヘツカ
46 64 62
F.オジェエイリアシメ vs A.ルブレフ
67 64 62
決勝
S.チチパス vs F.オジェエイリアシメ
46 26
男子ダブルス
- マクラクラン勉/R.クラーセン
1回戦:● vs A.ブーブリック/A.カラツェフ 64 46 9-11
決勝
R.ハーセ/M.ミドルクープ vs T.プエッツ/L.ハリス
46 76 10-5
まとめ〈追記・補足〉
この記事では、ATPツアー 2022 ABNアムロ 世界テニス・トーナメント についてまとめました。
※同週開催ツアー大会
| 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確で新鮮な情報を掲載するよう努めておりますが、文責者の個人的主観による情報、誤情報、内容が最新のものではない情報もございます。訪問・閲覧者の方が当サイトの情報をもとにしたご伝聞・ご利用など企図される場合は、事前に当該各運営元に直接ご確認いただくことをお奨めします。 尚、掲載された内容の正確性の保証及び、正・不正に関わらず生じた損害等の補償に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 |



男子ダブルス(ATP公式)