画像引用:カタール・エクソンモービルオープン 公式ウェブサイト
テニス 2021
カタール・エクソンモービルオープン
大会概要・エントリーリスト
2021.03.08 – 2021.03.13
ATP250
カタール・エクソンモービルオープン
ドーハ/カタール
ATP250
Qatar ExxonMobil Open
Doha, Qatar
大会概要、エントリー(出場選手)、チケット、テレビ放送・配信予定などの情報です。
この大会も、昨年末にATPリスケジュール第2弾として期間を変更してプランニングされたものです。
現時点、中東カタールの新型コロナウィルス(COVID-19)の新規感染者状況は、1日500件を下回る水準で、昨年7月以降ほぼ横ばいです。
ただ、人口は国全体でも280万人ほどなので率としては決して低くはないと判定しなければならないでしょう。
大会ドロー(トーナメント表)は、発表あり次第別記事投稿します。

2021 大会概要
本来ならばこの大会は、1993年より毎年ATPツアー第1週の開幕戦として定着している大会ですが、上述したようにこの大会もATPリスケジュールにより開催が後送りされました。
あらかじめ申し上げておくと、今大会の目玉は、今季初登場復帰戦として登場するR.フェデラーと、既に決まっています。
カタール・エクソンモービルオープン
大会グレード
ATP250
期間
2021/03/08~2021/03/13
開催地
ドーハ/カタール
会場
ハリーファ国際テニス競技場
Khalifa International Tennis and Squash Complex
賞金総額
USD 890,920
コートの種類
屋外ハード
シングルスドロー数
28
ダブルスドロー数
16
シングルス過去優勝者
2020 A.ルブレフ
2019 R.B.アグート
2018 G.モンフィス
2017 N.ジョコビッチ
2016 N.ジョコビッチ
2015 D.フェレール
2014 R.ナダル
2013 R.ガスケ
2012 J.W.ツォンガ
2011 R.フェデラー
2010 N.ダビデンコ
2020年大会はA.ルブレフが優勝。自身ツアー3度目のタイトルでした。
準優勝はフランスの新星・C.ムテ。こちらはツアー初優勝ならず。相手が悪かった。
チケット情報
大会公式メディア
2021 エントリーリスト
男子シングルス・メインドロー
1 Dominic Thiem 3 3
2 Roger Federer 5 5
3 Andrey Rublev 8 8
4 Gael Monfils 11 11
5 Denis Shapovalov 12 12
6 Roberto Bautista Agut 13 13
7 David Goffin 15 15
8 Pablo Carreno Busta 16 16
Stan Wawrinka 18 18
Borna Coric 25 25
Daniel Evans 26 26
Dusan Lajovic 27 27
Hubert Hurkacz 30 30
Taylor Fritz 31 31
Filip Krajinovic 33 33
Lorenzo Sonego 35 35
Reilly Opelka 38 38
John Millman 39 39
Kevin Anderson 81 14 (PR)
(WC)
(WC)
(WC)
(SE)
(SE)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
男子シングルス・オルタネイト
1 Nikoloz Basilashvili 40 40
2 Alexander Bublik 45 45
3 Albert Ramos-Vinolas 46 46
4 Nick Kyrgios 47 47
5 Richard Gasquet 48 48
6 Jordan Thompson 49 49
7 Marton Fucsovics 55 55
8 Jeremy Chardy 61 61
9 Vasek Pospisil 63 63
10 Cameron Norrie 69 69
11 Corentin Moutet 71 71
12 Ricardas Berankis 73 73
13 Egor Gerasimov 79 79
14 Mackenzie McDonald 192 83 (PR)
15 Radu Albot 85 85
16 Emil Ruusuvuori 86 86
17 Norbert Gombos 89 89
18 Mikhail Kukushkin 90 90
19 Lloyd Harris 91 91
20 Soonwoo Kwon 97 97
日本人選手は、現時点ではメインドロー、オルタネイトともに名前はありません。
エントリーランキング上のトップ10から3名出場するなど顔ぶれは豪華です。
そして既に述べた通り、何と言ってもこの大会はフェデラーが主役です。過去3度の大会優勝(2005・2006・2011)を誇る39歳のレジェンドが、また華麗な復活を見せてくれるのでしょうか。
テレビ放送・配信予定など
現時点で国内向けでは放送・配信予定はありません。
状況次第でWOWOWの配信があるかもしれません。
