2023 シンチ選手権 エントリー/ドロー/結果【2023 ロンドン】

ed-2023ツアー テニスのBonJin

2023.06.19 – 2023.06.25

ATP 500
シンチ選手権〈クイーンズクラブ選手権〉
ロンドン/イギリス

ATP 500
Cinch Championships
London, Great Britain

テニス 2023 シンチ選手権の大会概要、エントリーリスト、ドロー(トーナメント表)、テレビ放送・ネット配信予定、大会結果などの情報です。
尚、この記事は、エントリーリストの公表からアップされ、ドロー及び結果(準々決勝・準決勝・決勝)までを随時フォローして追記更新していきます。

2023 大会概要

シンチ選手権は、イギリスのロンドンで開催されるATPワールドツアー500シリーズの大会(男子単催)です。

サーフェスはグラス(天然芝)コート。ウィンブルドン選手権の前哨戦として位置づけられていて、創設は1969年に遡る歴史のある大会です(1971年~1973年は男女共催でした)。優勝者には多くのグランドスラマーやトップ選手が名を連ねており、今季もエントリーしている地元のA.マレーは、通算5度(2009・2011・2013・2015・2016)のタイトルを誇ります。

この大会は、2009年から2017年までメインスポンサーの名称を冠しエイゴン選手権と呼ばれ、2018年から2020年まではフィーバー・ツリー選手権、そして2021年はイギリスの企業であるシンチ社の名を冠しシンチ選手権と称するようになっています。
ただ、古くからロンドンのクィーンズ・クラブで開催されていることから、ヨーロッパ界隈では「クィーンズ・クラブ選手権」と呼ばれることのほうが多いかもしれません。

同週開催のドイツのハレ大会(テラ・ヴォルトマンオープン)と共に、2014年まではATPワールドツアー250シリーズでしたが、2015年からATPワールドツアー500シリーズに昇格しました。

2023 シンチ選手権(クイーンズクラブ選手権)〈ロンドン〉

  • 大会グレード
    ATP500
  • 期間
    2023.06.19 – 2023.06.25
  • 開催地
    ロンドン/イギリス
  • 会場
    クィーンズ・クラブ
  • 賞金総額
    EUD 2,345,130
  • コートの種類
    屋外グラス(天然芝)コート
  • シングルスドロー数
    32
  • ダブルスドロー数
    16
  • シングルス過去優勝者
    • 2022 M.ベレッティーニ
    • 2021 M.ベレッティーニ
    • 2020 開催なし
    • 2019 F.ロペス
    • 2018 M.チリッチ
    • 2017 F.ロペス
    • 2016 A.マレー
    • 2015 A.マレー
    • 2014 G.ディミトロフ
    • 2013 A.マレー
    • 2012 M.チリッチ
    • 2011 A.マレー
    • 2010 S.クエリー
    • 2009 A.マレー
  • 公式メディア

2023 エントリーリスト

2023男子シングルスのエントリーリスト(メインドロー・オルタネイト枠20)です。
大会ドローの確定まで随時更新します。
2023.06.09版

メインドロー 本戦

1 Carlos Alcaraz 1 1
2 Holger Rune 6 6
3 Taylor Fritz 8 9
4 Frances Tiafoe 12 12
5 Cameron Norrie 13 14
6 Lorenzo Musetti 18 18
7 Alex de Minaur 19 19
8 Matteo Berrettini 20 20
Marin Cilic 22 22
Francisco Cerundolo 23 28
Daniel Evans 25 24
Sebastian Korda 30 29
Botic van de Zandschulp 31 30
Yoshihito Nishioka 33 32
Alejandro Davidovich Fokina 34 34
Ben Shelton 36 35
Miomir Kecmanovic 37 36
Bernabe Zapata Miralles 38 37
Ugo Humbert 40 38
Jiri Lehecka 41 40
Andy Murray 43 41
Diego Schwartzman 95 93
Milos Raonic – 33 (PR)
(WC)
(WC)
(WC)
(WC) A+
(SE)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)

メインドロー オルタネイト20

1 Maxime Cressy 44 42
2 Emil Ruusuvuori 46 43
3 Tomas Martin Etcheverry 49 46
4 Adrian Mannarino 47 47
5 J.J. Wolf 50 49
6 Dusan Lajovic 53 51
7 Mackenzie McDonald 59 56
8 Laslo Djere 60 57
9 Roberto Carballes Baena 57 58
10 Yibing Wu 54 59
11 Jack Draper 55 60
12 Corentin Moutet 61 61
13 Yannick Hanfmann 65 64
14 Max Purcell 68 67
15 Constant Lestienne 70 69
16 Zhizhen Zhang 71 70
17 Jordan Thompson 76 71
18 Marco Cecchinato 72 73
19 Marcos Giron 75 74
20 Christopher Eubanks 74 75

2023 大会ドロー

2023大会ドロー(トーナメント表)です。

男子シングルス

ATP公式ウェブサイトリンク

draw-ms-2023london-1

  • 男子シングルスの第1シードは、C.アルカラス。

男子ダブルス

ATP公式ウェブサイトリンク

  • 男子ダブルスの第1シードは、W.クールホフ/N.スクプスキ組。

テレビ放送・配信予定など

2023年6月9日時点、日本向けメディアでは、以下で放送・配信が予定されています。

WOWOW 〈配信〉

2023 大会結果

  • シングルス:準々決勝・準決勝・決勝
  • ダブルス:決勝

男子シングルス

準々決勝

A.デミノー(7) vs A.マナリノ
64 46 64

L.ムゼッティ(6) vs H.ルネ(2)
46 57

S.コルダ vs C.ノーリー(5)
64 76

C.アルカラス(1) vs G.ディミトロフ
64 64

準決勝

A.デミノー(7) vs H.ルネ(2)
63 76

C.アルカラス(1) vs S.コルダ
63 64

決勝

C.アルカラス(1) vs A.デミノー(7)

男子ダブルス

決勝

まとめ〈追記・補足〉

この記事では、ATPツアー 2023 シンチ選手権についてまとめました。

追記・補足
  • 2023.06.18
    • ドロー発表。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確で新鮮な情報を掲載するよう努めておりますが、文責者の個人的主観による情報、誤情報、内容が最新のものではない情報もございます。訪問・閲覧者の方が当サイトの情報をもとにしたご伝聞・ご利用など企図される場合は、事前に当該各運営元に直接ご確認いただくことをお奨めします。
尚、掲載された内容の正確性の保証及び、正・不正に関わらず生じた損害等の補償に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

テキストのコピーはできません。