画像引用:Sofia Open
テニス 2020
ソフィアオープン
大会概要・エントリーリスト
2020.11.08 – 2020.11.14
ATP250
ソフィアオープン
ソフィア/ブルガリア
ATP250
Sofia Open
Sofia, Bulgaria
2020年ソフィアオープンの大会概要、エントリー(出場選手)、チケット、テレビ放送・配信予定などの情報です。
[追記:2020/11/04]
エントリーリストを最新のものに差し替えました。
錦織圭は欠場。今季終了となりました。
西岡良仁がシングルス予選にまわりました。
また、その予選のオルタネイト枠20番目以内には杉田祐一、ダニエル太郎、伊藤竜馬が控えています。
[追記:2020/11/05]
西岡良仁は欠場、パリマスターズの2回戦を最後に今季は終了となったようです。
[追記:2020/11/07]
ドロー発表。
こんにち、早いもので10月も半ばを迎えましたが、ヨーロッパの新型コロナ禍は新規感染者の最多数を更新している国が少なくありません。ブルガリアも例に漏れず、10月10日には新規感染者数が600を超え過去の最多数を更新するなど状況は芳しくありません。
大会ドロー(トーナメント表)は、発表あり次第別記事投稿します。




2020 大会概要
既に報道されているとおり、この大会は通常2月の開催ですがスケジュールを変更されて今季は11月となり、およそ1年9か月ぶりの開催となります。そしてATPファイナルズを除いては今季のツアー最終大会でもあります。
この大会は、2015年まで開催されていたPBZザグレブ・インドア(ザグレブ/クロアチア)に替わって2016年から新設されました。
冠スポンサーの名称により、2016~2017は「ガランティ・コザ・ソフィアオープン(Garanti Koza Sofia Open)」、2018は「ディエマ・エクストラ・ソフィアオープン(DIEMA Xtra Sofia Open)」となっていました。
2019年以降、冠名称はなく「ソフィアオープン」とシンプルに呼ばれています。
ソフィアオープン 2020
- 大会グレード
ATP250
- 期間
2020/11/08~2020/11/14
- 開催地
ソフィア/ブルガリア
- 会場
アリーナ・アルミーク・ソフィア(Arena Armeec Sofia)
- 賞金総額
EUD 389,270
- コートの種類
ハードコート
- シングルスドロー数
28
- ダブルスドロー数
16
- 男子シングルス過去優勝者
2019 D.メドベージェフ
2018 M.バシッチ
2017 G.ディミトロフ
2016 R.B.アグート
2019年の決勝はD.メドベージェフと、M.フクソービッチの激突。結果は同年大きく飛躍を遂げたメドベージェフのストレート勝ちでした。
- チケット情報
Eventim.bg Grabo.bg pass.bg
制限付き観戦の予定です。
2020 エントリーリスト
男子シングルス・メインドロー
1 Diego Schwartzman 9 8
2 Denis Shapovalov 12 12
3 Pablo Carreno Busta 15 15
4 Milos Raonic 17 21
5 Karen Khachanov 19 17
6 Felix Auger-Aliassime 21 22
7 Borna Coric 24 27
8 Alex de Minaur 25 29
Dusan Lajovic 26 24
Casper Ruud 27 25
Taylor Fritz 29 28
Filip Krajinovic 30 30
Ugo Humbert 34 38
Jan-Lennard Struff 35 32
Adrian Mannarino 36 39
Nikoloz Basilashvili 39 33
Miomir Kecmanovic 42 41
Marin Cilic 43 40
Kevin Anderson 86 14 (PR)
(WC)
(WC)
(WC)
(SE)
(SE)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
男子シングルス・オルタネイト
1 Lorenzo Sonego 32 42
2 John Millman 38 44
3 Albert Ramos-Vinolas 46 45
4 Jannik Sinner 44 46
5 Marton Fucsovics 52 50
6 Aljaz Bedene 53 51
7 Richard Gasquet 56 53
8 Pablo Andujar 57 54
9 Yoshihito Nishioka 51 55
10 Jordan Thompson 61 59
11 Feliciano Lopez 64 60
12 Pablo Cuevas 67 64
13 Ricardas Berankis 68 65
14 Lucas Pouille 69 66
15 Jiri Vesely 66 67
16 Stefano Travaglia 74 70
17 Alejandro Davidovich Fokina 63 71
18 Corentin Moutet 75 73
19 Laslo Djere 54 74
20 Salvatore Caruso 81 77
上述したように今季のレギュラーツアー最終戦ということもあって、250グレードとしては異例のハイレベルなエントリー陣となっています。
日本人選手の現時点での本戦入りは錦織圭のみ(実質錦織がカットオフライン)。オルタネイト枠に西岡良仁の名前があります。
→ 西岡は予選に出場か。
→ 西岡は欠場を表明。
テレビ放送・配信予定など
現時点で国内向けでは放送・配信予定はありません。
