
2024.05.26 – 2024.06.09
グランドスラム
全仏オープン
パリ/フランス
Grand Slam
French Open Roland Garros
Paris, France

テニス 2024 全仏オープンの大会概要、エントリーリスト、ドロー(トーナメント表)、テレビ放送・ネット配信予定、大会結果などの情報です。
尚、この記事は、エントリーリストの公表からアップされ、ドロー及び結果(準々決勝・準決勝・決勝)までを随時フォローして追記更新していきます。
2024 大会概要
全仏オープン(French Open -Roland Garros-)は、フランスのパリで開催されるテニス グランドスラム大会(四大大会)のひとつです。
その歴史は、オープン化以前も含めるならば1925年まで遡ることとなり、創設100周年も間近となる伝統を誇ります(尚、第2次世界大戦中は中断されている)。
大会は男女共催で、初夏のヨーロッパ・クレーコートシーズンの総決算でもあります。
会場は、フランスの首都パリの名所であるブローニュの森に隣接するスタッド・ローラン・ギャロス(Stade Roland Garros)で、大会運営はフランステニス連盟(FFT)です。
1983年、Y.ノアがフランス人として初めて同大会を制しましたが、以来同国人の優勝者は出ていません。
ちなみに、名称のローラン・ギャロスは、世界で初めて地中海横断飛行に成功した、フランスの英雄的パイロットの名前に由来し、大会自体もまた「ローラン・ギャロス・トーナメント」(Le Tournoi de Roland Garros)とも呼ばれることがあり、2022年にはそのローラン・ギャロスの記念のモニュメントが会場に建造されました。
また、長い間、「屋外コートのみ」「ナイターなし」の伝統を続けてきた大会でしたが、2020年からスタジアムの大改修が行われ、昨年からは新コート増設に加え、コート・フィリップ・シャトリエ(センターコート)には、開閉式の屋根と照明設備が設置されました。
同大会の通算戦績としては、今更ながら、R.ナダルのシングルス14回制覇(昨年も優勝)が歴代断トツの記録として輝いていますが、そのナダルも長年の活躍の代償で近年は満身創痍。
38歳となるこの2024年をもって、そしてこの大会を最後に遂に引退することを発表しています。
ナダルにとってこの大会の直近の制覇は2022年。伝説となるであろうクレーキングは、単なる引退大会ではなく、有終の美を本気で狙います。
2024 全仏オープン〈パリ〉
- 大会グレード:
グランドスラム - 期間:
2024.05.26 – 2024.06.09 - 開催地:
パリ/フランス - 会場:
スタッド・ローラン・ギャロス
Stade Roland Garros - 賞金総額:
EUD 24,961,000 - コートの種類:
屋外クレーコート - シングルスドロー数:
128 - ダブルスドロー数:
64 - シングルス過去優勝者:
- 2023 N.ジョコビッチ
- 2022 R.ナダル
- 2021 N.ジョコビッチ
- 2020 R.ナダル
- 2019 R.ナダル
- 2018 R.ナダル
- 2017 R.ナダル
- 2016 N.ジョコビッチ
- 2015 S.ワウリンカ
- 2014 R.ナダル
- 2013 R.ナダル
- 2012 R.ナダル
- 2011 R.ナダル
- 2010 R.ナダル
- 公式メディア:
2023年 男子シングルス 決勝
2024 エントリーリスト
2024男子シングルスのエントリーリスト(メインドロー・オルタネイト枠20)です。
2024.05.23版
メインドロー 本戦
1 Novak Djokovic 1 1
2 Jannik Sinner 2 2
3 Carlos Alcaraz 3 3
4 Alexander Zverev 4 5
5 Daniil Medvedev 5 4
6 Andrey Rublev 6 8
7 Casper Ruud 7 6
8 Hubert Hurkacz 8 9
9 Stefanos Tsitsipas 9 7
10 Grigor Dimitrov 10 10
11 Alex de Minaur 11 11
12 Taylor Fritz 12 15
13 Holger Rune 13 12
14 Tommy Paul 14 16
15 Ben Shelton 15 14
16 Nicolas Jarry 16 22
17 Ugo Humbert 17 13
18 Karen Khachanov 18 17
19 Alexander Bublik 19 18
20 Sebastian Baez 20 19
21 Felix Auger-Aliassime 21 34
22 Adrian Mannarino 22 20
23 Francisco Cerundolo 23 21
24 Alejandro Tabilo 25 41
25 Frances Tiafoe 26 23
26 Tallon Griekspoor 27 25
27 Sebastian Korda 28 26
28 Tomas Martin Etcheverry 29 30
29 Arthur Fils 30 36
30 Lorenzo Musetti 31 24
31 Mariano Navone 32 52
32 Cameron Norrie 33 31
Alejandro Davidovich Fokina 34 27
Jack Draper 35 46
Matteo Arnaldi 36 40
Jordan Thompson 37 33
Gael Monfils 38 37
Jan-Lennard Struff 39 28
Roman Safiullin 40 38
Fabian Marozsan 41 39
Zhizhen Zhang 42 47
Christopher Eubanks 43 42
Tomas Machac 44 50
Sebastian Ofner 45 43
Nuno Borges 46 55
Luciano Darderi 47 64
Marcos Giron 48 48
Pedro Martinez 49 57
Lorenzo Sonego 50 51
Alexei Popyrin 51 44
Laslo Djere 52 35
Marton Fucsovics 53 82
Miomir Kecmanovic 55 60
Flavio Cobolli 56 62
Pavel Kotov 57 69
Thiago Seyboth Wild 58 67
Dusan Lajovic 59 59
Daniel Evans 60 49
Alexander Shevchenko 61 63
Roberto Carballes Baena 62 72
Jaume Munar 63 73
Christopher O’Connell 64 58
Alex Michelsen 65 70
Emil Ruusuvuori 66 68
Dominik Koepfer 67 54
Brandon Nakashima 68 87
Federico Coria 69 83
Luca Nardi 70 81
Borna Coric 71 32
Yoshihito Nishioka 72 71
Arthur Rinderknech 73 79
Mackenzie McDonald 74 76
Andy Murray 75 56
Jakub Mensik 76 74
Arthur Cazaux 77 75
Rinky Hijikata 78 77
Corentin Moutet 79 92
Roberto Bautista Agut 80 84
Taro Daniel 81 85
Aslan Karatsev 82 45
Daniel Altmaier 83 66
Yannick Hanfmann 85 61
Constant Lestienne 86 91
Aleksandar Kovacevic 88 97
(WC) Alexandre Muller 90
Fabio Fognini 91 95
Max Purcell 92 78
Aleksandar Vukic 93 65
Sumit Nagal 94 80
(WC) Adam Walton 95
Stan Wawrinka 97 86
Thanasi Kokkinakis 98 94
Maximilian Marterer 99 101
Botic van de Zandschulp 100 89
Luca Van Assche 101 99
Hugo Gaston 104 96
Daniel Elahi Galan 105 93
Pedro Cachin 106 88
Thiago Agustin Tirante 109 90
David Goffin 115 100
(WC) Giovanni Mpetshi Perricard 117
(WC) Terence Atmane 120
(WC) Harold Mayot 121
Denis Shapovalov 123 27 (PR)
(WC) Richard Gasquet 124
(WC) Nicolas Moreno De Alboran 140
(WC) Pierre-Hugues Herbert 143
Rafael Nadal 276 9 (PR)
Kei Nishikori 350 48 (PR)
Soonwoo Kwon 491 80 (PR)
Pablo Carreno Busta 1047 18 (PR)
(LL)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
メインドロー オルタネイト20
1 J.J. Wolf 107 102
2 Juan Pablo Varillas 113 103
3 James Duckworth 103 104
4 Dominic Thiem 131 105
5 Cristian Garin 112 106
6 Zizou Bergs 102 107
7 Albert Ramos-Vinolas 111 108
8 Yibing Wu 321 108 (PR)
9 Camilo Ugo Carabelli 110 109
10 Alexandre Muller 90 110
11 Michael Mmoh 114 111
12 Richard Gasquet 124 112
13 Thiago Monteiro 84 113
14 Juncheng Shang 89 114
15 Francisco Comesana 87 115
16 Harold Mayot 121 116
17 Lukas Klein 118 117
18 Jurij Rodionov 138 118
19 Vit Kopriva 127 119
20 Dominic Stricker 144 120
2024 大会ドロー
2024大会ドロー(トーナメント表)です。
上から順に、男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルスを表記します。
男子ダブルス
公式ウェブサイト発行版
女子ダブルス
公式ウェブサイト発行版
混合ダブルス
公式ウェブサイト発行版
テレビ放送・配信予定など
2024年5月時点、日本向けメディアでは、以下で放送・配信が予定されています。
- WOWOW 〈放送・配信〉
2024 大会結果
- シングルス:準々決勝・準決勝・決勝
- ダブルス:決勝
男子シングルス
- 西岡良仁
1回戦:● vs F.オジェエイリアシメ 26 46 46 - ダニエル太郎
1回戦:● vs A.ルブレフ 26 76 36 57 - 錦織圭
1回戦:〇 vs G.ディアロ 75 76 36 16 75
2回戦: vs B.シェルトン - 望月慎太郎
1回戦:● vs H.フルカシュ 64 36 63 06 36
準々決勝
準決勝
決勝
女子シングルス
- 大坂なおみ
1回戦:〇 vs L.ブロンツェッティ 61 46 75
2回戦: vs I.シフォンティク - 日比野菜緒
1回戦: vs B.ベラ - 内島萌夏
1回戦: vs I.エスコリウェラ
準々決勝
準決勝
決勝
男子ダブルス
決勝
女子ダブルス
- 柴原瑛菜/ワン・シンユー
1回戦: vs A.パークス/H.バプテスト - 加藤未唯/N.キチェノク
1回戦: vs A.トムヤノビッチ/D.サヴィル - 二宮真琴/穂積絵莉
1回戦: vs K.ジマーマン/L.ブロンツェッティ - 青山修子/A.クルニッチ
1回戦: vs シェ・シュウエイ/E.メルテンス
決勝
混合ダブルス
決勝
まとめ〈追記・補足〉
この記事では、2024 全仏オープンについてまとめました。
- 2024.05.27
錦織が復帰戦となった1回戦、4時間を超えるフルセットマッチに勝利。同大会では11度目の2回戦進出を決めました。グランドスラム大会では2021年全米(3回戦)以来、2年9か月ぶりの出場。尚、これで錦織の5セットマッチの戦績は通算28勝7敗となり、現役選手トップの勝率を誇ります。 - 2024.05.28
クレーキング・R.ナダルがA.ズベレフとの1回戦で敗退。明言は無かったものの最後の全仏になるかのような言葉も。但し、オリンピックへの意欲も示す前向きな発言も聞かれた。
ー
ー





