
2022.09.05 – 2022.09.11
ITF 25
ウチヤマカップ Week2
札幌/日本
ITF 25
Uchiyama Cup Week2
Sapporo, Japan

テニス 2022 ウチヤマカップ Week2 -Uchiyama Cup Week2-の大会概要、ドロー(トーナメント表)、テレビ放送・ネット配信予定、大会結果などの情報です。
尚、この記事は、ドロー及び結果(準々決勝・準決勝・決勝)までを随時フォローして追記更新していきます。
2022 大会概要
ウチヤマカップ -Uchiyama Cup-は、その冠する名のとおり、現役プロテニスプレイヤーのウッチーこと内山靖崇主催による男子トーナメント大会です(この記事は「Week2」のもので、8月29日より先行して「Week1」が開催されています)。
この大会は、2021年、世界中で新型コロナ禍が続く中で、内山自身とその支援者らが数年前から温めていた主催トーナメント企画を実現して、第1回大会の開催に漕ぎつけました。
ただ、昨年はコロナ禍の影響でイベント内容も当初より縮小、観戦も無観客での出航となり、関係者も忸怩たる思いが強かったようです。
そして、2022年、新型コロナ禍が劇的に改善しているとは言い難い状況ですが、同大会は着実に世間の支持を厚くして(内山自身ほか関係者の多大な努力があったと思われます)、国際大会としての認定(ITFツアー)までも得て2年目の開催ができることとなりました(グランドスラム・全米オープンの開催期間と丸被りするアジアの下部ツアーということで、海外からの参戦がほぼありませんがそこはともかく…^^)。
地元への感謝と、テニス界への貢献。
日本人現役選手の主催による公式大会の開催というのは極めて異例のことながら、これもテニス普及活動のひとつの形なのでしょう。すばらしい。
もちろん、ウッチーの選手としての活躍もファンはまだまだ期待しています。
2022 ウチヤマカップ -Uchiyama Cup- Week2〈札幌〉
- 大会グレード:
ITF 25 - 期間:
2022.09.05 – 2022.09.11 - 開催地:
札幌/日本 - 会場:
札幌市平岸庭球場 - 賞金総額:
USD 25,000 - コートの種類:
屋外ハード - シングルスドロー数:
32 - ダブルスドロー数:
16 - シングルス過去優勝者:
- 2021 島袋将
- チケット情報:
道新プレイガイド オンラインストア - 公式メディア:
2022 大会ドロー
2022大会ドロー(トーナメント表)です。
男子シングルス
draw-ms-2022sapporoitf02-f- シングルス第1シードはWeek1に引き続き野口莉央。
男子ダブルス
- ダブルスの第1シードは今村昌倫/田島尚輝組。
テレビ放送・配信予定など
2022年8月30日時点、日本向けメディアでは以下で配信が予定されています。
2022 大会結果
- シングルス:準決勝・決勝
- ダブルス:決勝
男子シングルス
準決勝
野口莉央(1) vs 齋藤惠佑
16 63 60
伊藤竜馬(6) vs 今井慎太郎(2)
57 62 76
決勝
野口莉央(1) vs 伊藤竜馬(6)
61 40 Ret.
男子ダブルス
決勝
河野優平/楠原悠介 vs 磯村志/末岡大和
75 46 10-6
まとめ〈追記・補足〉
この記事では、ITFツアー 2022 ウチヤマカップ week2についてまとめました。
- 2022.09.10
- 男子ダブルス優勝は、河野優平/楠原悠介組。
- 2022.09.11
- 男子シングルス優勝は、野口莉央。2週連続のタイトルで、ランキングもキャリアハイとなる見込み。
–



