2021 ドバイデューティフリーテニス選手権 大会概要/エントリーリスト【2021ドバイ】

 

2021ドバイデューティーフリーテニス選手権 テニスのBonJin

画像引用:ドバイデューティーフリーテニス選手権 公式ウェブサイト

テニス 2021 ドバイデューティーフリーテニス選手権 大会概要・エントリーリスト

2021.03.14 – 2021.03.20

ATP500
ドバイデューティーフリーテニス選手権
ドバイ/U.A.E.

ATP500
Dubai Duty Free Tennis Championships
Dubai, U.A.E.

 

大会概要、エントリー(出場選手)、チケット、テレビ放送・配信予定などの情報です。

[追記:2021/03/12]
R.フェデラーが今大会の欠場を発表。
エントリーリストを最新のものに差し替えました。西岡良仁がダイレクトインしています。

[追記:2021/03/13]
ドロー発表。記事アップしました

 

この大会も、昨年末にATPリスケジュール第2弾として元々の開催日から変更してプランニングされたものです。

現時点、U.A.E.の国としての新型コロナウィルス(COVID-19)の新規感染者状況は、1日当たり3千人台での推移が続いているようです。同国のトレンドとしては今年1月から急増し現在の高止まりとなっている状態です。

 

大会ドロー(トーナメント表)は、発表あり次第別記事投稿します。

2021 ドバイデューティフリーテニス選手権 ドロー発表/展望/結果【2021ドバイ】
テニス 2021 ドバイデューティフリーテニス選手権 ドロー・展望・結果など 2021.03.14 – 2021.03.20 ATP500 ドバイデューティーフリーテニス選手権 ドバイ/U.A.E. A...

 

2021 テニス・ワールドツアー 第8週目以降再編予定発表【2020トピック】
画像引用:ATP TOUR テニス 2021 ATPワールドツアー・アップデート 第8週~13週までのスケジュール再編 全世界の、新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々、および、ご家族、関係者の皆様に謹んでお悔や...

 

 

2021 大会概要

ドバイデューティーフリーテニス選手権はUAE(アラブ首長国連邦)の国際都市・ドバイで1993年から行われているテニストーナメントです。

冠スポンサーは名称にあるとおり、ドバイ・デューティーフリー社(DDF)で、ドバイ国際空港に本社を置く世界最大級の空港免税店グループです(DFSグループとは異なります)。
男女共催で、男子はATP500、女子はWTA1000のカテゴリーです(例年、男女開催は1週ずれており、2021年の女子大会は3/7からの開催となります)。
ツアー同格大会のなかでも賞金額が大きく、男女ともに例年ビッグネームが多く参加するひと際豪華な大会です。

 

大会の男子シングルス最多優勝回数記録は、R.フェデラーの8回。2003年の大会初優勝から2019年にかけて実に16年の長きに渡り記録を積み上げています。
現在リハビリ中とされるフェデラーは今季もエントリーリストに名前があります(昨年はエントリー後欠場)。復帰大会とされる2021ドーハに続いてのエントリーです。
相性の良い大会でまたその勇姿を見ることができるでしょうか。

 

 

ドバイデューティーフリーテニス選手権

大会グレード
ATP500

期間
2021/03/14~2021/03/20

開催地
ドバイ/U.A.E.

会場
ドバイ・デューティーフリーテニススタジアム
Dubai Duty Free Tennis Stadium

賞金総額
USD 2,048,855

コートの種類
屋外ハード

シングルスドロー数
48

ダブルスドロー数
16

シングルス過去優勝者
2020 N.ジョコビッチ
2019 R.フェデラー
2018 R.B.アグート
2017 A.マレー
2016 S.ワウリンカ
2015 R.フェデラー
2014 R.フェデラー
2013 N.ジョコビッチ
2012 R.フェデラー
2011 N.ジョコビッチ
2010 N.ジョコビッチ

 

2020年大会は、ジョコビッチが大会5度目の制覇を達成。2年連続で決勝進出のS.チチパスはまた苦杯を嘗めさせられました。

 

チケット情報

今大会は制限付き有観客での開催になるようです。

大会公式メディア

ドバイデューティーフリーテニス選手権 公式ウェブサイト

ATP公式ウェブサイト(大会概要)

 

TwitterTwitter

facebookFacebook

instagramInstagram

 

 

2021 エントリーリスト

男子シングルス・メインドロー

1 Dominic Thiem 4 3
2 Andrey Rublev 8 8
3 Denis Shapovalov 11 12
4 Roberto Bautista Agut 13 13
5 David Goffin 14 15
6 Pablo Carreno Busta 16 16
7 Stan Wawrinka 20 18
8 Karen Khachanov 21 20
9 Alex de Minaur 23 23
10 Borna Coric 24 25
11 Dusan Lajovic 27 27
12 Daniel Evans 28 26
13 Hubert Hurkacz 30 30
14 Filip Krajinovic 32 33
15 Taylor Fritz 33 31
16 Jannik Sinner 34 32
Lorenzo Sonego 35 35
Jan-Lennard Struff 37 37
Reilly Opelka 39 38
Kei Nishikori 40 42
John Millman 41 39
Nikoloz Basilashvili 42 40
Alexander Bublik 44 45
Marton Fucsovics 46 55
Albert Ramos-Vinolas 47 46
Richard Gasquet 50 48
Alejandro Davidovich Fokina 52 54
Jordan Thompson 53 49
Yoshihito Nishioka 59 58
Aljaz Bedene 62 57
(WC) A+
(WC)
(WC)
(WC)
(WC)
(SE)
(Performance Bye)
(Performance Bye)
(Performance Bye)
(Performance Bye)
(Performance Bye)
(Performance Bye)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)

 

男子シングルス・オルタネイト

1 Jeremy Chardy 54 61
2 Jo-Wilfried Tsonga 66 62
3 Vasek Pospisil 67 63
4 Cameron Norrie 63 69
5 Egor Gerasimov 76 79
6 Marco Cecchinato 89 82
7 Radu Albot 75 85
8 Emil Ruusuvuori 87 86
9 Pedro Martinez 91 87
10 Norbert Gombos 95 89
11 Mikhail Kukushkin 96 90
12 Lloyd Harris 84 91
13 Joao Sousa 100 93
14 Gianluca Mager 101 96
15 Dennis Novak 98 98
16 Alexei Popyrin 82 113
17 Aslan Karatsev 45 114
18 Daniel Elahi Galan 121 115
19 Taro Daniel 117 118
20 Christopher O’Connell 122 121

 

日本人選手は、現時点ではメインドローに錦織圭、オルタネイトに西岡良仁の名前があります。

 

 

テレビ放送・配信予定など

国内向けでは、現時点で以下の放送・配信予定があります。

WOWOWオンデマンド

GAORA スポーツ

BS朝日 ATPツアー500

 

 

 

にほんブログ村 テニスブログへ 

 

2021 ATP ワールドツアー カレンダー
テニス 2021 ATPツアー カレンダー 2021年シーズンのATPツアーを主としたカレンダースケジュールです。 結果等、随時追記・更新します。 は、当サイトの該当エントリー告知記事、は、ドロー発表/結果の記事...

 

 

テキストのコピーはできません。