2023 ホール・オブ・フェイムオープン エントリー/ドロー/結果【2023ニューポート】

ed-2023ツアー テニスのBonJin

2023.07.17 – 2023.07.23

ATP 250
ホール・オブ・フェイムオープン
ニューポート/アメリカ

ATP 250
Infosys Hall of Fame Open
Newport, RI, U.S.A.

テニス 2023 ホール・オブ・フェイムオープンの大会概要、エントリーリスト、ドロー(トーナメント表)、テレビ放送・ネット配信予定、大会結果などの情報です。
尚、この記事は、エントリーリストの公表からアップされ、ドロー及び結果(準々決勝・準決勝・決勝)までを随時フォローして追記更新していきます。

2023 大会概要

Hall Of Fame Open – 日本語で直訳すると、「殿堂オープン」となります。
この大会は、アメリカのニューポート・ローンクラブで古くから開催されているトーナメント大会で、この場所にある世界最大のテニス博物館、「国際テニス殿堂(International Tennis Hall of Fame)」に因んだ名称となっているわけです。尚、大会中のイベントとして、毎年1月に発表される殿堂入りメンバーの表彰式などもおこなわれています。

1977年からツアーとして位置づけられ、例年グラスコートシーズンの最後を飾る大会(ヨーロッパ以外の唯一の芝コートでのツアー大会でもある)となっています。

尚、現在の冠スポンサーであるInfosys(インフォシス)社は、インドに本社を置く、世界的デジタルソリューション企業です。

2023 ホール・オブ・フェイムオープン〈ニューポート〉

  • 大会グレード
    ATP250
  • 期間
    2023.07.17 – 2023.07.23
  • 開催地
    ニューポート/アメリカ
  • 会場
    ニューポート・ローンクラブ
  • 賞金総額
    USD 718,245
  • コートの種類
    屋外グラスコート
  • シングルスドロー数
    28
  • ダブルスドロー数
    16
  • シングルス過去優勝者
    • 2022 M.クレッシー
    • 2021 K.アンダーソン
    • 2020 開催なし
    • 2019 J.イスナー
    • 2018 S.ジョンソン
    • 2017 J.イスナー
    • 2016 I.カルロビッチ
    • 2015 R.ラム
    • 2014 L.ヒューイット
    • 2013 N.マウ
    • 2012 J.イスナー
    • 2011 J.イスナー
    • 2010 M.フィッシュ
    • 2009 R.ラム
  • 公式メディア

2023 エントリーリスト

2023男子シングルスのエントリーリスト(メインドロー・オルタネイト枠20)です。
大会ドローの確定まで随時更新します。
2023/07/13版

メインドロー 本戦

1 Tommy Paul 15 15
2 Adrian Mannarino 35 46
3 Ugo Humbert 39 37
4 Christopher Eubanks 43 77
5 Mackenzie McDonald 54 67
6 Maxime Cressy 58 42
7 Max Purcell 64 64
8 Jordan Thompson 70 76
Corentin Moutet 71 79
Constant Lestienne 74 71
Dominik Koepfer 86 84
Aleksandar Vukic 87 92
John Isner 103 102
Radu Albot 107 105
James Duckworth 110 109
Rinky Hijikata 114 114
Michael Mmoh 119 118
Aleksandar Kovacevic 120 120
Gabriel Diallo 140 139
Liam Broady 142 143
Gijs Brouwer 153 152
(WC) Kevin Anderson –
(WC)
(WC)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)

メインドロー オルタネイト20

1 Kaichi Uchida 200 154
2 Sho Shimabukuro 162 172
3 Shintaro Mochizuki 212 197

4 Brandon Holt 201 198
5 Steve Johnson 219 212
6 Abdullah Shelbayh 235 237
7 Alex Michelsen 250 246
8 Steven Diez 278 270
9 Goncalo Oliveira 298 285
10 Marek Gengel 297 288
11 Lloyd Harris 208 291
12 Yunseong Chung 313 311
13 Illya Marchenko 338 332
14 Fernando Verdasco 352 338
15 Igor Sijsling – 367 (PR)
16 Arthur Fery 391 386
17 Strong Kirchheimer 387 396
18 Alafia Ayeni 406 407
19 Vladyslav Orlov 407 414
20 Aidan Mayo 451 432

日本人選手では、シングルスのオルタネイト枠に内田海智・島袋将・望月慎太郎の3名の名前があります。現時点の順位でそれぞれ1・2・3位なので、本戦入りの期待がかかります。

ダブルス本戦リストにはマクラクラン勉/A.ゴランソンの名前もあります。

また、2022年にいったん引退したはずのK.アンダーソンがツアー復帰し、相性の良いこの芝コートに参戦を表明、既にワイルドカードを得て本戦入りを果たしています。

2023 大会ドロー

2023大会ドロー(トーナメント表)です。

男子シングルス

ATP公式ウェブサイトリンク

draw-ms-2023newport-f

  • 男子シングルスの第1シードは、T.ポール。

男子ダブルス

ATP公式ウェブサイトリンク

  • 男子ダブルスの第1シードは、N.ラモンズ/J.ウィズロー組。

テレビ放送・配信予定など

日本向けメディアでは、放送・配信の予定は見当たりません。

2023 大会結果

  • シングルス:準々決勝・準決勝・決勝
  • ダブルス:決勝

男子シングルス

  • 望月慎太郎
    1回戦:● vs L.ブローディ 16 57 

準々決勝

J.トンプソン(7) vs A.マナリノ(2)
06 76 26

K.アンダーソン vs U.ウンベール(3)
26 46

M.マクドナルド(4) vs A.ミケルセン
36 36

T.ポール(1) vs J.イスナー
64 36 67

準決勝

U.ウンベール(3) vs A.マナリノ(2)
46 36

J.イスナー vs A.ミケルセン
67 46

決勝

A.ミケルセン vs A.マナリノ(2)
26 46

男子ダブルス

  • マクラクラン勉/A.ゴランソン
    1回戦:〇 vs A.ハリス/E.キング 76 67 10-5
    準々決勝:● vs N.ラモンズ/J.ウィズロー 57 64 11-13

決勝

N.ラモンズ/J.ウィズロー(1) vs M.パーセル/W.ブランバーグ
63 57 10-5

まとめ〈追記・補足〉

この記事では、ATPツアー 2023 ホール・オブ・フェイムオープンについてまとめました。

追記・補足
  • 2023.07.16
    • ドロー発表。
  • 2023.07.24
    • シングルス優勝はA.マナリノ。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確で新鮮な情報を掲載するよう努めておりますが、文責者の個人的主観による情報、誤情報、内容が最新のものではない情報もございます。訪問・閲覧者の方が当サイトの情報をもとにしたご伝聞・ご利用など企図される場合は、事前に当該各運営元に直接ご確認いただくことをお奨めします。
尚、掲載された内容の正確性の保証及び、正・不正に関わらず生じた損害等の補償に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

テキストのコピーはできません。