2021 ジュネーブオープン ドロー発表/展望/結果【2021ジュネーブ】

 

2021ジュネーブオープン ドロー発表 テニスのBonJin

テニス 2021 ジュネーブオープン ドロー・展望・結果など

2021.05.16 – 2021.05.22

ATP250
ゴネット・ジュネーブオープン
ジュネーブ/スイス

ATP250
Gonet Geneva Open
Geneva, Switzerland

 

2021年ジュネーブオープンの出場選手ドロー(トーナメント表)発表・展望・結果、テレビ放送・配信予定などの情報です。

 

[追記:2021/05/19]
R.フェデラーは復帰戦を飾れず惜敗。

[追記:2021/05/20]
スイスの新星・D.ストリッカーがツアー初参戦でベスト8進出の快挙。

 

2021 大会概要・出場選手エントリー記事はこちら↓

2021 ジュネーブオープン 大会概要/エントリーリスト【2021ジュネーブ】
画像引用: 大会公式ウェブサイト テニス 2021 ジュネーブオープン 大会概要・エントリーリスト 2021.05.16 - 2021.05.22 ATP250 ゴネット・ジュネーブオープン ジュネーブ/ス...

 

また、今大会の結果等は本記事後半で追記・更新します(準々決勝・準決勝・決勝など)。

 

現時点でのスイスの新型コロナウィルス(COVID-19)の新規感染状況は、1日平均で千人前後といったところ。人口の多い国ではないので少ないとも言えませんが、昨年末のことを思えば落ち着いているようです。

但し、残念ながら今大会は無観客開催となるようです。

 

 

2021 大会ドロー

男子シングルス

PDF男子シングルス(ATP公式)

PDFファイルを画像表示しています。画像下部よりページ送り・拡大・縮小ができます。

draw-ms-2021geneva-f

 

男子ダブルス

PDF男子ダブルス(ATP公式)

 

 

2021 大会の展望

上位シードの陣容・動向

今大会、男子シングルスの上位シードは次のとおり。

  1. R.フェデラー
  2. D.シャポバロフ
  3. C.ルード
  4. G.ディミトロフ
  5. C.ガリン
  6. F.フォニーニ
  7. B.ペール
  8. A.マナリノ

この大会は第4シードまでが1回戦免除(BYE)となります。

遂に生ける伝説・フェデラーの登場です。
今季のフェデラーは、故障とその治療を続けつつ、まだ3月のドーハで2試合を戦ったのみ。以降2か月ほど戦列を離れていましたが、クレーシーズンの終盤に母国スイスの大会のトップシードで復帰します。
1回戦BYEの後、注目の2回戦では、J.トンプソンとP.アンドゥハーのいずれか勝者と当たります(どちらが相手でもツアー初対戦)が、今回も鮮やかな復活劇をみせてくれるのでしょうか。

 

対抗シードは若いシャポバロフとなりました。
直近のシャポバロフは、大会中盤での強豪との激戦で競り合いつつ勝てないような試合が続いている印象があります。
父親ほどの年齢であるフェデラーとの決勝カードは実現するのか。

 

見どころなど

現時点では予選勝者が決定していませんが、男子シングルス本戦1回戦の注目カードは以下のような対戦でしょうか。

M.フクソービッチ vs C.ガリン
F.フォニーニ vs G.ペラ
T.モンテイロ vs L.ジェレ

マスターズが続いた後、全仏オープン2週前の前哨戦となる今大会。
やはりフェデラーの一挙手一投足に注目は集まるものと思われますが、ワイルドカードで上位シードに割り込んできたディミトロフ、F.ベルダスコやF.ロペスなどのベテランスター勢も参戦しなかなか華のある大会になりそうです。

日本人選手は、シングルスには本戦・予選とも出場はありません。
ダブルスでは、マクラクラン勉がR.クラーセンとのペアで本戦第3シードでの出場。1回戦でかつての相方であるL.バンブリッジ組との対戦です。

ダブルス出場の日本人選手はマクラクラン勉ただ一人。今回もR.クラーセンがパートナーです。

 

 

テレビ放送・配信予定

国内向けでは、現時点で以下の放送・配信予定があります。

WOWOWオンデマンド

 

 

大会公式メディア

大会公式ウェブサイト

ATP公式ウェブサイト(大会概要)

 

TwitterTwitter

facebookFacebook

instagramInstagram

 

 

2021 大会結果

男子シングルス

準々決勝

P.アンドゥハー vs D.ストリッカー
46 64 64

 

C.ルード (3) vs D.コプファー
26 61 64

 

P.クエバス vs G.ディミトロフ (4)
76 63

 

L.ジェレ vs D.シャポバロフ (2)
46 46

 

準決勝

P.アンドゥハー vs C.ルード(3)
36 26

 

P.クエバス vs D.シャポバロフ(2)
46 57

 

決勝

C.ルード(3) vs D.シャポバロフ(2)
76 64

 

 

 

男子ダブルス

日本人選手

マクラクラン勉/R.クラーセン
1回戦〇 vs D.イングロット/L.バンブリッジ 63 76
準々決勝〇 vs M.チリッチ/A.ゴルベフ 63 76
準決勝● vs S.ボレッリ/M.ゴンザレス 63 36 4-10

決勝

S.ボレッリ/M.ゴンザレス vs M.ヴィーナス/J.ピアース(2)
26 57

 

 

 

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確で新鮮な情報を掲載するよう努めておりますが、文責者の個人的主観による情報、誤情報、内容が最新のものではない情報もございます。訪問・閲覧者の方が当サイトの情報をもとにしたご伝聞・ご利用など企図される場合は、事前に当該各運営元に直接ご確認いただくことをお奨めします。
尚、掲載された内容の正確性の保証及び、正・不正に関わらず生じた損害等の補償に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 

にほんブログ村 テニスブログへ 

 

2021 ATP ワールドツアー カレンダー
テニス 2021 ATPツアー カレンダー 2021年シーズンのATPツアーを主としたカレンダースケジュールです。 結果等、随時追記・更新します。 は、当サイトの該当エントリー告知記事、は、ドロー発表/結果の記事...

 

 

コメント

テキストのコピーはできません。