個人(凡人)的に今日は早朝から鬼の多忙だったため、全米オープンをゆっくり楽しむことができませんでした。
投稿の余裕もないため、ダイジェストで…。
2018全米オープン 3回戦(男単)
D.シュワルツマン vs 錦織圭
46 46 75 16
3時間超えの熱闘、全般的に圧していたのは錦織だったと言えるでしょう。
ただ、さすがシュワルツマン、スコア数字よりは厳しいゲームでした。
シード同士の見ごたえある試合だったことは間違いありません。
また、シュワルツマンの紳士的な振る舞いがスポーツニュースでも結構話題になっていましたね。^^
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000096-spnannex-spo
2018全米オープン 3回戦(女単)
大坂なおみ vs サスノビッチ
60 60
恐ろしいことをやってのけます。
ダブルベーグル、しかも完全版(12ゲーム連取)。
相手が少々調子悪かったとしても、GS3回戦、ランキング20位と33位の試合であまりお目にかかれるものではありません。
こちらは調子次第ではもういつGS制覇してもおかしくないような雰囲気もあります。
何というか、普通にこんな記事挙げてますが、GSの2ndウィークに日本男女が残っているなんて、良く考えたらテニス強国になったみたいで信じられません。
他選手も刺激受けて頑張ってください!!!
そして、主役のご両人、今年最後のGS、このままもうしばらく楽しませてください。
