
愛知県あま市 七宝グリーンテニスのご紹介
七宝グリーンテニス(しっぽうぐりーんてにす)、愛知県あま市にある民営のテニスコートです。
はっきりとはしませんが、かなりの老舗のはず(筆者の知る限り20年ほど前にはあったはず)です。
施設概要
七宝グリーンテニスは、名古屋市郊外といった立地にあり、最近では珍しくなった民営でレンタル専用のテニスコートです。
クラブハウスではラケット、シューズ、ボールのレンタルや、消耗品(ボール・グリップテープ・靴下・タオル)などの販売もあって地味に便利です。
プレハブ屋内型のコートで、やはり急な雨天時の利用が多い様です。
アクセス
愛知県あま市七宝町沖之島西流15
| クルマ |
|---|
| 駐車場 普通車(無料) 22台 施設の南、北側にそれぞれあります。 |
あま市は名古屋市西部に隣接した場所で、七宝グリーンテニスも名古屋駅からクルマで20分(約8km)くらいの距離です。
| 名鉄津島線 |
|---|
| 「七宝」駅 徒歩約15分 |
公共交通機関の利用はちょっと不便です。
テニスコート
先述したように、屋内コートで、3面あります。
公営施設と比較すると、ライン外のスペースにあまり余裕がありませんがそれは仕方ないですね。
また、コートエリアの冷暖房はありませんので、温度・湿度はほぼ外気と変わらないと思います。
サーフェスは3面とも砂入り人工芝で、砂が多めです。
各コートに審判台、ベンチがあります。
また、照明施設も完備され、ナイター利用も可能となっています(公営と異なり営業時間も22:00までと少し遅い時間の利用が可能です)。
大きくはありませんがクラブハウスもあって、更衣室・シャワーも利用できます。
電話だけで予約はできます。
当然、屋内コートなので、突然の荒天での電話予約が多くなりますが、急であっても空いていれば押さえてもらえます。
飲料の自動販売機も設置されていますが、幹線道路沿いなので飲食店もあり特に不便は感じないと思います(北側の道路を挟んでファミリーレストランもあります)。
利用料金
2019/05/02現在、ウェブページが工事中なので、参考までに当社調べの利用料金を掲示しておきます。
[修正:2020/04/18]
ウェブページが復帰したようです。
当サイトも下記を若干修正しました。
(税込み金額 1面/1時間)
| 平日 | 土日・祝日 | |
|---|---|---|
| 7:00~9:00 | ー | 2,200円(2時間利用必須) |
| 9:00~18:00 | 2,200円 | 3,200円 |
| 18:00~22:00 | 3,200円 | |
キャンセル料:予約日~前日のキャンセル料は50%、当日のキャンセルは100%、無断キャンセルは倍額!ということです。
問合せ・予約:
七宝グリーンテニス
052-441-9210

各施設には、個別の利用条件などがありますので、都度運営元機関にご確認ください。

●テニスコート全景
●クラブハウス内
受付、休憩所、更衣室、シャワー室があります。

●飲料自動販売機、喫煙所
●南側駐車場
●正面入口 トイレ
北側駐車場より撮影。
このスキマから受付へ ^^;
●北側駐車場・道路沿い看板
愛知県のテニスコート

テニスコートの運営種別について
公営テニスコート
国営・県営・市営・町営など、公有地をテニスコート施設として運営している形態のものです。
公共サービスの一環として運営され、もっとも一般的で、一般の方でもなじみのあるテニスコートだと思います。
金額も格安で、単位時間は様々ですが、だいたいが1面1時間あたり300円~1,000円の範囲だと思います。
ほとんどの場合、抽選形式でコート予約をすることになりますが、各自治体、各コートによって申込み、利用、支払いなどのルールは異なります。
誰であれ登録すれば利用できる施設もあれば、その自治体に住所か勤務地がないと利用できないケースや、利用はできても利用料金が異なるケースもよく見られます。
現在はネット予約・抽選の方法が幅広く利用されるようになっていますが、その前提条件としてのルールを事前によく確認して利用するようにしましょう。
民営テニスコート
単に一般の方や企業が私有地テニスコートを商用として貸し出ししているケースはほとんどないと思います。
団体と継続的な契約でも結べない限り、スペースと運営費を考えても面貸しだけの事業化は困難と言えます。
民営の場合は、テニススクールの一定時間の面貸しや、ホテル、ペンション、旅館など宿泊施設の施設としての面貸し、或いは企業の福利厚生として従業員のために貸し出しているケースなどがほとんどだと思います。
企業の福利厚生利用施設以外は、利用者の制限はあまりないものの(スクール生のみの貸し出しというスクールもありますが)、費用は割高になることが多く、1面1時間あたり1,500円~3,000円ほどにはなると思います。
テニスは、天候にも左右され、また、一人ではできない(壁打ち、サーブ練習を除く)ものなので、コート予約や、人集めなどサークルや複数の人との協力が必要なスポーツです。
逆にだからこそ、雑多なことも含め、年齢や性別、それぞれの立場を超えた社会性も養えるスポーツであると、前向きにとらえて楽しむことも重要ではないでしょうか。
