2023 オープン13・プロヴァンス エントリー/ドロー/結果【2023マルセイユ】

ed-2023ツアー テニスのBonJin

2023.02.20 – 2023.02.26

ATP 250
オープン13・プロヴァンス
マルセイユ/フランス

ATP 250
Open 13 Provence
Marseille, France

テニス 2023 オープン13・プロヴァンスの大会概要、エントリーリスト、ドロー(トーナメント表)、テレビ放送・ネット配信予定、大会結果などの情報です。
尚、この記事は、エントリーリストの公表からアップされ、ドロー及び結果(準々決勝・準決勝・決勝)までを随時フォローして追記更新していきます。

2023 大会概要

この大会は1993年から続く、男子単催のトーナメントです。
フランス開催の5つのATPツアー大会のうちのひとつで、シングルスではこれまでに6名の地元フランス選手が優勝しており(G.フォルジェ・F.サントーロ・A.クレマン・G.シモン・J.W.ツォンガ・M.ロドラ)、中でもツォンガは3度の優勝を誇ります。
ただ、2018年以降についてはフランス勢の戴冠は実現しておらず、代わってロシア若手勢の台頭を許している状況です。

Open 13というちょっと変わった大会名は、開催地のマルセイユが属するブーシュ=デュ=ローヌ県のINSEEコード(行政番号)が「13」であることに由来するとのことです。

マルセイユは、フランス最大の地中海港湾都市で、都市圏人口は首都パリ、リヨン次ぐ規模とされ(約180万人)、南フランスにおける貿易・商工業の一大中心地として君臨しています。
都市としての歴史も古く、紀元前からの数々の欧州イベント(ポエニ戦争など)に関連する記録が残されています。

2023 オープン13・プロヴァンス 〈フランス〉

  • 大会グレード
    ATP250
  • 期間
    2023.02.20 – 2023.02.26
  • 開催地
    マルセイユ/フランス
  • 会場
    パレ・デ・スポール・ドゥ・マルセイユ
    Palais des sports de Marseille
  • 賞金総額
    EUD 784,830
  • コートの種類
    屋内ハード
  • シングルスドロー数
    28
  • ダブルスドロー数
    16
  • シングルス過去優勝者
    • 2022 A.ルブレフ
    • 2021 D.メドベージェフ
    • 2020 S.チチパス
    • 2019 S.チチパス
    • 2018 K.カチャノフ
    • 2017 J.W.ツォンガ
    • 2016 N.キリオス
    • 2015 G.シモン
    • 2014 E.ガルビス
    • 2013 J.W.ツォンガ
    • 2012 J.M.デルポトロ
    • 2011 R.セーデリング
    • 2010 M.ロドラ
  • 公式メディア

2022 男子シングルス決勝

2023 エントリーリスト

2023男子シングルスのエントリーリスト(メインドロー・オルタネイト枠20)です。
大会ドローの確定まで随時更新します。
2023.02.01版

メインドロー 本戦

1 Holger Rune 9 10
2 Hubert Hurkacz 10 11
3 Karen Khachanov 13 20
4 Pablo Carreno Busta 16 15
5 Jannik Sinner 17 16
6 Alex de Minaur 25 24
7 Grigor Dimitrov 29 28
8 Alexander Bublik 36 36
David Goffin 41 50
Benjamin Bonzi 45 48
Richard Gasquet 46 42
Marc-Andrea Huesler 53 51
Maxime Cressy 54 41
Filip Krajinovic 56 54
Mikael Ymer 60 69
Arthur Rinderknech 70 59
Gregoire Barrere 76 83
Oscar Otte 80 74
Gael Monfils 209 85
(WC)
(WC)
(WC)
(SE)
(SE)
(Q)
(Q)
(Q)
(Q)

メインドロー オルタネイト20

1 Roman Safiullin 100 97
2 Vasek Pospisil 113 99
3 Radu Albot 116 100
4 Ugo Humbert 86 106
5 Norbert Gombos 124 109
6 Pablo Andujar 152 121
7 Jurij Rodionov 125 122
8 Fernando Verdasco 123 123
9 Elias Ymer 120 124
10 Yuki Bhambri 571 127 (PR)
11 Zizou Bergs 115 130
12 Jelle Sels 137 133
13 Leandro Riedi 127 135
14 Stan Wawrinka 135 139
15 John Millman 140 140
16 Lukas Klein 143 141
17 Luca Van Assche 146 143
18 Raul Brancaccio 147 145
19 Aleksandar Vukic 155 146
20 Hugo Grenier 148 147

日本時間の2月1日現在、上記に日本人選手の名前はありません。

2023 大会ドロー

2023大会ドロー(トーナメント表)です。

男子シングルス

ATP公式ウェブサイトリンク

draw-ms-2023marseille-f

  • 男子ダブルスの第1シードは、H.フルカシュ。

男子ダブルス

ATP公式ウェブサイトリンク

  • 男子ダブルスの第1シードは、E.ロジェバセラン/S.ゴンザレス組。

テレビ放送・配信予定など

2023年1月31日現在、日本向けメディアの放送・配信予定見当たりません。

2023 大会結果

  • シングルス:準々決勝・準決勝・決勝
  • ダブルス:決勝

男子シングルス

  • 日本人選手の出場はありません。

準々決勝

H.フルカシュ(1) vs M.イマー
63 36 76

G.ディミトロフ(4) vs A.ブーブリック
57 63 67

S.ワウリンカ vs A.フィル
26 36

B.ボンジ vs A.デミノー(3)
62 64

準決勝

H.フルカシュ(1) vs A.ブーブリック
64 76

B.ボンジ vs A.フィル
64 64

決勝

H.フルカシュ(1) vs B.ボンジ
63 76

決勝を制したのはフルカシュ。キャリア6度目のツアー優勝。

男子ダブルス

  • 日本人選手の出場はありません。

決勝

E.ロジェバセラン/S.ゴンザレス(1) vs N.マウ/F.マルタン(2)
46 76 10-7

まとめ〈追記・補足〉

この記事では、ATPツアー 2023 オープン13・プロヴァンスについてまとめました。

追記・補足
  • 2023.02.19
    • 単複ドロー発表。
  • 2023.02.27
    • シングルス優勝は、H.フルカシュ。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確で新鮮な情報を掲載するよう努めておりますが、文責者の個人的主観による情報、誤情報、内容が最新のものではない情報もございます。訪問・閲覧者の方が当サイトの情報をもとにしたご伝聞・ご利用など企図される場合は、事前に当該各運営元に直接ご確認いただくことをお奨めします。
尚、掲載された内容の正確性の保証及び、正・不正に関わらず生じた損害等の補償に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

コメント

テキストのコピーはできません。